中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。
THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG
↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!
ブログ記事はページ下部にあります。
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
「そろり」再開です。
日中文化交流、そろり再開 上海や南京 相次ぎイベント
引用
沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題で、中国国内で延期や中止に追い込まれていた日中間の交流イベントが、上海などで再開される。
いいことです。
日本の文化が好きな学習者と毎日接しているので、交流イベントが中止になるのが一番せつないです。
文化交流では、上海理工大学で7日、狂言師の野村万蔵さんや女優の松坂慶子さんらが出演して「楽劇万葉楽」の舞台を演じ、これに中国人の学生らが演奏や合唱で共演するイベントが開かれる。
なんて贅沢なイベント。
私も見たい。。。
また8日には上海の日本総領事館で、2007年の人気アニメ映画「秒速5センチメートル」を上映するイベントが行われる。
在上海日本国総領事館広報文化センターかな?
↓中国でも人気が高い作品です。

秒速5センチメートル
中国語で「秒速五厘米」。
「秒速5センチメートル」というタイトルの意味をセリフから引用しますと、
「桜の花の落ちるスピード。秒速5センチメートル」
(「樱花花瓣飘落的速度 是5cm/s」)
なので時期的にはもうちょっと先がいいかも。
そしてもう一か所
24日からは江蘇省南京で、同省と友好提携協定を結ぶ愛知県などが「日中漫画展」を開催し、大村秀章知事が開幕式に出席する。中国でも人気の高い日本のアニメや漫画による交流を進める。
南京でも。
この場所で行われるのは平和になったということでいいのではないでしょうか。
また何かあったら中止になるのでしょうが。。
開催に至るまで大変な苦労があったと思います。
無事に開催して成功裏に終わってほしいですね。

にほんブログ村 南京情報へ
↓他の方のブログもチェック

日中文化交流、そろり再開 上海や南京 相次ぎイベント
引用
沖縄県・尖閣諸島をめぐる問題で、中国国内で延期や中止に追い込まれていた日中間の交流イベントが、上海などで再開される。
いいことです。
日本の文化が好きな学習者と毎日接しているので、交流イベントが中止になるのが一番せつないです。
文化交流では、上海理工大学で7日、狂言師の野村万蔵さんや女優の松坂慶子さんらが出演して「楽劇万葉楽」の舞台を演じ、これに中国人の学生らが演奏や合唱で共演するイベントが開かれる。
なんて贅沢なイベント。
私も見たい。。。
また8日には上海の日本総領事館で、2007年の人気アニメ映画「秒速5センチメートル」を上映するイベントが行われる。
在上海日本国総領事館広報文化センターかな?
↓中国でも人気が高い作品です。

秒速5センチメートル
中国語で「秒速五厘米」。
「秒速5センチメートル」というタイトルの意味をセリフから引用しますと、
「桜の花の落ちるスピード。秒速5センチメートル」
(「樱花花瓣飘落的速度 是5cm/s」)
なので時期的にはもうちょっと先がいいかも。
そしてもう一か所
24日からは江蘇省南京で、同省と友好提携協定を結ぶ愛知県などが「日中漫画展」を開催し、大村秀章知事が開幕式に出席する。中国でも人気の高い日本のアニメや漫画による交流を進める。
南京でも。
この場所で行われるのは平和になったということでいいのではないでしょうか。
また何かあったら中止になるのでしょうが。。
開催に至るまで大変な苦労があったと思います。
無事に開催して成功裏に終わってほしいですね。
にほんブログ村 南京情報へ
↓他の方のブログもチェック




先週、崇明島での大学の授業が終わってバスに乗って待っていたら、他の先生方(中国人)が両手にビニール袋いっぱいの野菜を持って乗り込んできました。
みなさんニコニコして「2块钱(2元)!!!」と言いながら乗ってきます。
安いなーなんて思いながら上海に戻って、何気なく奥様にその話をしました。
するとどうでしょう。
奥様の顔がみるみる変わり、
「どうして買ってこなかったの!!!」
あちゃー
ここで崇明島の野菜について豆知識。
崇明島は野菜の産地として有名です。
ブランドといっても過言ではないでしょう。

↑長江から流れ出た土砂が積もってできた島なので、肥沃な土地なのです。
「次は買ってきなさい」
でもどこで売っているんだろう。
授業が終わってからバスの発車まで20分ぐらいしかありません。
大学の周りは何もないし、近くの農家まで行くのかななんて思っていたら、

↑大学構内のバス乗り場に何やら人が集まっています。

ここで売っていたのか。
前回はバスに乗るのが早すぎたようです。
これはチャンス。

↑買いました。
2元でした。
どうやら、上海に戻るバスに野菜を積んでいる模様。
学校のバスなので、どう考えても運転手が共犯です。
積む前に欲しい人がいれば売っている様子でした。
バスの発車までに結構な数が売れ、荷物も無事に積み込んだので、

農家の人がニコニコした顔でお金を数えて帰って行きます。
今後はもっと種類を増やしてほしいなぁ。
トマトとかきゅうりだったら帰りのバスで食べられますし(←中国人的発想)
そんなこんなでスーツ姿で青菜がたくさん入った袋を持って大学から移動。
スーツ姿+教材などの袋+青菜の袋というむちゃくちゃなスタイルで地下鉄に乗っていたため、皆さんの視線が痛かったです。
これだけ苦労して持って帰ってきた青菜、さぞ奥様は喜んでくれるでしょう!
「ただいま!崇明島の野菜、買ってきたよ!」
奥様「うわー。。。。」
ひいてる。。。
なぜ。
奥様がひいた理由:泥だらけ、葉っぱが硬い、なんか花が咲いている、思ったよりも量が多い
とうわけで骨折り損のくたびれもうけでした。
終わり。
↓がんばれポンコツ!

↓他の方のブログもチェック

みなさんニコニコして「2块钱(2元)!!!」と言いながら乗ってきます。
安いなーなんて思いながら上海に戻って、何気なく奥様にその話をしました。
するとどうでしょう。
奥様の顔がみるみる変わり、
「どうして買ってこなかったの!!!」
あちゃー
ここで崇明島の野菜について豆知識。
崇明島は野菜の産地として有名です。
ブランドといっても過言ではないでしょう。
↑長江から流れ出た土砂が積もってできた島なので、肥沃な土地なのです。
「次は買ってきなさい」
でもどこで売っているんだろう。
授業が終わってからバスの発車まで20分ぐらいしかありません。
大学の周りは何もないし、近くの農家まで行くのかななんて思っていたら、
↑大学構内のバス乗り場に何やら人が集まっています。
ここで売っていたのか。
前回はバスに乗るのが早すぎたようです。
これはチャンス。
↑買いました。
2元でした。
どうやら、上海に戻るバスに野菜を積んでいる模様。
学校のバスなので、どう考えても運転手が共犯です。
積む前に欲しい人がいれば売っている様子でした。
バスの発車までに結構な数が売れ、荷物も無事に積み込んだので、
農家の人がニコニコした顔でお金を数えて帰って行きます。
今後はもっと種類を増やしてほしいなぁ。
トマトとかきゅうりだったら帰りのバスで食べられますし(←中国人的発想)
そんなこんなでスーツ姿で青菜がたくさん入った袋を持って大学から移動。
スーツ姿+教材などの袋+青菜の袋というむちゃくちゃなスタイルで地下鉄に乗っていたため、皆さんの視線が痛かったです。
これだけ苦労して持って帰ってきた青菜、さぞ奥様は喜んでくれるでしょう!
「ただいま!崇明島の野菜、買ってきたよ!」
奥様「うわー。。。。」
ひいてる。。。
なぜ。
奥様がひいた理由:泥だらけ、葉っぱが硬い、なんか花が咲いている、思ったよりも量が多い
とうわけで骨折り損のくたびれもうけでした。
終わり。
↓がんばれポンコツ!
↓他の方のブログもチェック



- HOME -
ブログランキング
ポンコツ管理トラコミュ
トラコミュ
中国産食品の安全性
トラコミュ
上海ファミマ(全家)のキャンペーン

火鍋大好き!
トラコミュ チャイナショック
トラコミュ
チャイナボカンシリーズ
トラコミュ 中国粉ミルク汚染
トラコミュ 中国嫁日記
トラコミュ 東北大板(アイス)
トラコミュ LINE乗っ取り詐欺
最新記事
(08/27)
(08/27)
(08/26)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/21)
(08/21)
(08/21)
人気記事
累計
リンク(中国・上海)
リンク(日本語・他)
日本語教師の日本語大好き生活
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
関連トラコミュ(テーマ)
↓オススメ!↓

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの

トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの
トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ
↓その他トラコミュ↓

最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
PR
カテゴリー
アーカイブ
カウンター