忍者ブログ
中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。

 THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG

 ↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
  ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!


  ブログ記事はページ下部にあります。
  このまま下にスクロールしてください。


 ★ポンコツ最新情報★
 時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!

 

 ポンコツの記事も掲載されています!
 ぜひご覧ください!
 
 ロケットニュース ポンコツ担当記事


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!

PR





ブログパーツ



日本もこういうことを経てきたのでしょうね。
街の発展と合わせて、経済の成長を肌で感じられます。
 
上海市、人民元の国際決済システムを構築へ―揚雄・上海市長
 
引用 
中国・上海市委員会の揚雄市長(副書記、全人代代表)は、人民元のグローバル化を促すため、人民元の国際決済システムの構築を検討していると明かした。中国人民銀行(中央銀行)の承認を取得し、条件が整った後、適時に導入する考えという。 

住んでいる地域の通貨がグローバル化していく過程というのは、日本ではもう経験できませんね。
いろいろな問題があるとは思うのですが、そう遠くない話だと思います。

バックパッカーみたいなことをやっていた時、インドネシアの田舎町で日本円の両替ができたのがとても印象深い思い出です。
ああ、日本円って世界中で使えるんだなーとしみじみ思いました。

そんな道中で、ある旅人から聞いた「クレジットカードだけあれば世界中旅行できるよ」という話もなんとなく覚えています。

今ではVISAのクレジットカードではなく、便利なデビットカードを重宝しています。



↑これ



↑クレジットカードではなく、デビットカードです。

なので、この口座に入っている金額以上は使えません。
VISAのマークがあるところではどこでも使えるので、本当に便利です。

私が使っているのは「近畿日本ツーリスト」との提携のものですが、HISの提携のものなどもあります。





↑これ

スルガ銀行の口座を作る必要がありますが、作ってしまえば中国からでもネットバンキングで操作もできて本当に便利です。
日本から送金してもらったり、現金を持ってきてもらう手間が省けて楽です。
レートも空港で両替するよりいいと思います。

本当に便利な時代になりました。
旅をしていた頃の私が知ったら悔しがるでしょうね。
多額の現金を持ち歩いている緊張感から解放されるだけでも、旅の楽しみ方が広がりますからね。

また、4月から海外で新生活を始める方にもお勧めです。

↓もっと役立つ情報は
にほんブログ村・上海情報へ

 ↓他の方のブログもチェック
中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
いつものようにボーっと地下鉄の乗換えをしていたら、



↑「乐事」の「真脆薯条」の自動販売機がありました。

どれだけプッシュしているんだ、と思い近づいてみると、



「真脆薯条」を買うと、



「乐事」のポテチが1袋ついてくるようです。

これはお得。

そこまでして売り上げを伸ばしたいんでしょうな。
早めに「何億個突破!!」などを言いたんでしょうね。

この自動販売機が駅構内じゃなくて、飲み屋の外か中にあれば確実に売れるのになぁとぼんやり考えていたら、地下鉄に乗り損ねるところだったのは秘密です。

↓上海の情報は
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

 ↓他の方のブログもチェック
中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
- HOME -
ブログランキング
↓ランキング参加中↓
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログへ

↓ランキング参加中↓

中国関連ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





ブログ上にあるバナーは
どれをクリックしてもOKです!


※当ブログ内の画像に
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
これらのバナーがある場合は
ブログ村の投票となります。


Twitter
人気記事
リンク(中国・上海)
トリップアドバイザーのおすすめブログに認定されました!

トリップアドバイザー
上海レストランホテル口コミ情報


当ブログへのリンクは
ご自由にどうぞ!


最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
ポンコツにメール
PR
がんばれ日本
ブログランキング・にほんブログ村へ



カウンター
Powered by 忍者ブログ | [PR]
金融業者


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ