忍者ブログ
中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。

 THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG

 ↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
  ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!


  ブログ記事はページ下部にあります。
  このまま下にスクロールしてください。


 ★ポンコツ最新情報★
 時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!

 

 ポンコツの記事も掲載されています!
 ぜひご覧ください!
 
 ロケットニュース ポンコツ担当記事


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!

PR





ブログパーツ
改めて「中国と日本のモラルの違い」を考えさせられる話題です。
 
今、微博を中心に盛り上がっている話題が「熱干麺ぶっかけ女」。



↑この女

地下鉄の中でもりもりと麺を食べています。

地铁里吃热干面 遭劝阻拿面砸人 (中国語)

熱干麺(热干面)というのは中国・武漢の名物だそうです。

まず、この名前からして熱そうな麺を地下鉄内で食べている女がいることから物語は始まります。

まぁモラルがない。
レベルが低い。
向かいに座っている女性は嘆きます。
そしてこう考えました。

「この麺を食べている女を写真に撮って微博で晒そう!」

ナイスアイデア!
ウキウキで写真を撮りました。

すると、麺を食っている女は「何撮ってんだよ!」と怒ります。
怒った勢いで、食べていた麺を撮影した女性の頭に投げつけました。

写真撮影した女性、さらにはその隣に座っていた人も迷惑を被ったという事件です。

そしてこのことはテレビ、新聞にまで発展。



↑国民的人気を得た「干麺ぶっかけ女」
そして私は日本人にも広めます。
この人気をワールドワイドに!!

まぁ写真を撮ったほうも褒められる行為ではないのですが、今回の事件は完全に麺を食っていた女が悪い、という感じです。
モラルがない人間に対して肖像権なんか考えないでいいとまで言った弁護士もいるようですし。
もし私がこの場にいたら、同じように撮影していたかもしれません。
ネタありがとう!!!って感じで。
でも地下鉄内でもりもり食べる人間だから、そもそもがモラルがないんですよね。殴られたりしたら大損なのでしないように心がけます。

中国では地下鉄内で物を食べる人が多いです。
私が見た中で「やるなぁ」と思った食べ物は「おでん(汁入り)」です。
マクドナルドとケンタッキーは週1ぐらいで見ます。

こういうニュースをどんどん取り上げていけば、そのうち少しぐらいはよくなるんじゃないでしょうか。

だから私も変なことをしないようにしよう。。。
誰が撮影しているかわかりませんからね。。。

↓中国の最新ニュースも
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

 ↓他の方のブログもチェック
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
比較的家の近くにあるのに行ったことがなかった「上海高島屋」。



理由は「高島屋に着ていく服がない」「ポンコツ立ち入り禁止」「そんな高級デパートは縁がない」などなど。

でも奥様と一緒に行けば大丈夫ということで行きました。

まぁ入ってみれば余裕なわけで、今回のミッションである「高島屋でご飯を食べる」という任務を遂行してきました。
奥様が狙っていたお店はとんかつ屋だったのですが、満員だったので選択肢2番のお店へ。

それが「白熊咖喱(シロクマカレー)」。



↓カレー人気ランキング
にほんブログ村 カレー 人気ランキングへ
にほんブログ村 カレー 人気ランキング 

上海情報 注目記事にもたびたび出てきていたので、こんな私でも知っていました。



ここもほぼ満員。
お客さんは中国人のほうが多かったかな?

奥様のオーダーはおすすめの



ハンバーグオムカレー。
これはすごい迫力。

カレーの種類が「牛、豚、鶏、野菜、激辛」と選べるようになっているのもステキです。
トッピングもいろいろありました。
たこ焼きなどが置いてあるのは中国だからでしょうかね?

私はあっさりと



ビーフカレーにエビフライをトッピング。
別々で出てきました。乗っけてくれてもいいのに。

カレーは私の好きな「微妙な酸味があるカレー」でおいしかったです!

↓おいしい上海情報は
にほんブログ村・上海情報へ

 ↓他の方のブログもチェック
中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
- HOME -
ブログランキング
↓ランキング参加中↓
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログへ

↓ランキング参加中↓

中国関連ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





ブログ上にあるバナーは
どれをクリックしてもOKです!


※当ブログ内の画像に
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
これらのバナーがある場合は
ブログ村の投票となります。


Twitter
人気記事
リンク(中国・上海)
トリップアドバイザーのおすすめブログに認定されました!

トリップアドバイザー
上海レストランホテル口コミ情報


当ブログへのリンクは
ご自由にどうぞ!


最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
ポンコツにメール
PR
がんばれ日本
ブログランキング・にほんブログ村へ



カウンター
Powered by 忍者ブログ | [PR]
金融業者


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ