中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。
THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG
↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!
ブログ記事はページ下部にあります。
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
日本でもツイッターなどで犯罪自慢をした人間が特定されて炎上することがありますが、中国も同様です。
エジプトの遺跡に中国語の落書き 両親が涙の謝罪=中国
引用
エジプトを訪れた中国人が、ルクソールにある古代遺跡の彫刻に落書きをしていたことが明らかになり、中国国内のネット上から批判が出た。
そのいたずら書きがこちら。

あるネットユーザーが24日深夜に微博(ウェイボー、中国版ツイッター)上で、ルクソール遺跡の彫刻に「○○参上」といったたぐいの中国語の落書きが書き込まれたことを画像つきで紹介し、ティッシュペーパーで「この恥をふき取ろうとしたが、ふき取れなかった」と記述したことを紹介した。
ここからがすごい。
そして、この書き込みが知れ渡るや否や、ネットユーザーの間でいわゆる「人肉捜査」が開始され、「犯人」として江蘇省南京市在住の学生が浮上、生年月日や通っている学校の情報まで暴露されたことを伝えた。
「人肉捜査(人肉検索)」であっという間に特定されてしまいます。
ネット上での騒ぎを知った学生の両親は翌25日、地元の新聞社に連絡を取り「謝罪」を行った。母親は涙を流しながら「息子が小さいころにやったものです。観光客が多くて、わが子まで注意がいかなかった。あとで息子から話を聞いて、叱りました」と語った。
両親が謝る背景にはこんな理由が。
父親も「私たちの監督不行き届きです。みなさん、そしてエジプトに謝罪したい」とコメント。一方で「息子の今後の勉学や生活に悪影響を与えないよう、どうか寛容な態度をお願いしたい」と懇願した。
すでに自宅には様々なメディアの記者などが集まっている模様。
当然、その子どもが通っている学校にも行っているでしょう。
心無い言葉も浴びせられていると思います。
これから高校受験、大学受験と人生を決めるイベントがある中で、全国規模、否、世界規模で名前が広まってしまったのは本人にとっても学校側にとっても痛手でしょう。
このニュースを見て「過去にいたずら書きをしたことがある人」はビクビクしているとかいないとか。
中国の話題も↓

エジプトの遺跡に中国語の落書き 両親が涙の謝罪=中国
引用
エジプトを訪れた中国人が、ルクソールにある古代遺跡の彫刻に落書きをしていたことが明らかになり、中国国内のネット上から批判が出た。
そのいたずら書きがこちら。
あるネットユーザーが24日深夜に微博(ウェイボー、中国版ツイッター)上で、ルクソール遺跡の彫刻に「○○参上」といったたぐいの中国語の落書きが書き込まれたことを画像つきで紹介し、ティッシュペーパーで「この恥をふき取ろうとしたが、ふき取れなかった」と記述したことを紹介した。
ここからがすごい。
そして、この書き込みが知れ渡るや否や、ネットユーザーの間でいわゆる「人肉捜査」が開始され、「犯人」として江蘇省南京市在住の学生が浮上、生年月日や通っている学校の情報まで暴露されたことを伝えた。
「人肉捜査(人肉検索)」であっという間に特定されてしまいます。
ネット上での騒ぎを知った学生の両親は翌25日、地元の新聞社に連絡を取り「謝罪」を行った。母親は涙を流しながら「息子が小さいころにやったものです。観光客が多くて、わが子まで注意がいかなかった。あとで息子から話を聞いて、叱りました」と語った。
両親が謝る背景にはこんな理由が。
父親も「私たちの監督不行き届きです。みなさん、そしてエジプトに謝罪したい」とコメント。一方で「息子の今後の勉学や生活に悪影響を与えないよう、どうか寛容な態度をお願いしたい」と懇願した。
すでに自宅には様々なメディアの記者などが集まっている模様。
当然、その子どもが通っている学校にも行っているでしょう。
心無い言葉も浴びせられていると思います。
これから高校受験、大学受験と人生を決めるイベントがある中で、全国規模、否、世界規模で名前が広まってしまったのは本人にとっても学校側にとっても痛手でしょう。
このニュースを見て「過去にいたずら書きをしたことがある人」はビクビクしているとかいないとか。
中国の話題も↓
ここ1,2年で上海にも日本の味を出すラーメン屋さんがたくさんできて嬉しい限りです。
新店情報はブログ村の上海情報注目記事か、中国ラーメン情報館さんをチェックしています。
いつものように中国ラーメン情報館さんをチェックしていたら、「【上海】永谷園拉麺」という情報がアップされていました。
あの「永谷園」の名前を使うなんてすごいなーと思って見てみると、
「日本ではあまりラーメンのイメージのない永谷園ですが、ここ上海では永谷園の提供するラーメンを食べられるお店が徐汇区宜山路の光启城にあります。」とのこと。
本物の永谷園か。
中国進出はラーメン屋から始めるんでしょうかね。
さらに、
特別に美味しいラーメンではありませんが、話のネタにはいいかも?w
ははははは。
特別おいしくないけれど、話のネタにはいいのかー。

当然行くよね。
というわけで行って来ました永谷園拉麺。

↑あのお茶漬け海苔に描いてある顔がありました。
これはオフィシャルでしょう。

↑メニューにも。

↑店内の

↑照明にも。
なんとなく安心。

「永谷園」にラーメンのイメージが無いので、何を食べていいのかわかりません。
というわけで、帰れま10のセオリーと同じく、

店名が入っているラーメンを注文。
-----以下帰れま10のボイス-----
ポンコツ「永谷園ラーメンの順位は何位ですか!」
ナレーション「永谷園ラーメンの順位は。。。。。。
第。。。。。

そんなことを考えていたらサクッと来ました。
味は、味千ラーメンに似ていて「あ、味千ラーメンだ」と思いました。
なので中国ラーメン情報館さんの言うとおり、「話のネタにはいい」場所です。
職場の近くにあったら昼ごはんとして選択しても問題ないです。
今後チェーン店化するんでしょうかね。
↓ポンコツにポイントを+
↓美味しい上海のお店情報は

新店情報はブログ村の上海情報注目記事か、中国ラーメン情報館さんをチェックしています。
いつものように中国ラーメン情報館さんをチェックしていたら、「【上海】永谷園拉麺」という情報がアップされていました。
あの「永谷園」の名前を使うなんてすごいなーと思って見てみると、
「日本ではあまりラーメンのイメージのない永谷園ですが、ここ上海では永谷園の提供するラーメンを食べられるお店が徐汇区宜山路の光启城にあります。」とのこと。
本物の永谷園か。
中国進出はラーメン屋から始めるんでしょうかね。
さらに、
特別に美味しいラーメンではありませんが、話のネタにはいいかも?w
ははははは。
特別おいしくないけれど、話のネタにはいいのかー。
当然行くよね。
というわけで行って来ました永谷園拉麺。
↑あのお茶漬け海苔に描いてある顔がありました。
これはオフィシャルでしょう。
↑メニューにも。
↑店内の
↑照明にも。
なんとなく安心。
「永谷園」にラーメンのイメージが無いので、何を食べていいのかわかりません。
というわけで、帰れま10のセオリーと同じく、
店名が入っているラーメンを注文。
-----以下帰れま10のボイス-----
ポンコツ「永谷園ラーメンの順位は何位ですか!」
ナレーション「永谷園ラーメンの順位は。。。。。。
第。。。。。
そんなことを考えていたらサクッと来ました。
味は、味千ラーメンに似ていて「あ、味千ラーメンだ」と思いました。
なので中国ラーメン情報館さんの言うとおり、「話のネタにはいい」場所です。
職場の近くにあったら昼ごはんとして選択しても問題ないです。
今後チェーン店化するんでしょうかね。
↓ポンコツにポイントを+
↓美味しい上海のお店情報は
- HOME -
ブログランキング
ポンコツ管理トラコミュ
トラコミュ
中国産食品の安全性
トラコミュ
上海ファミマ(全家)のキャンペーン

火鍋大好き!
トラコミュ チャイナショック
トラコミュ
チャイナボカンシリーズ
トラコミュ 中国粉ミルク汚染
トラコミュ 中国嫁日記
トラコミュ 東北大板(アイス)
トラコミュ LINE乗っ取り詐欺
最新記事
(08/27)
(08/27)
(08/26)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/21)
(08/21)
(08/21)
人気記事
累計
リンク(中国・上海)
リンク(日本語・他)
日本語教師の日本語大好き生活
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
関連トラコミュ(テーマ)
↓オススメ!↓

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの

トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの
トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ
↓その他トラコミュ↓

最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
PR
カテゴリー
アーカイブ
カウンター