忍者ブログ
中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。

 THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG

 ↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
  ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!


  ブログ記事はページ下部にあります。
  このまま下にスクロールしてください。


 ★ポンコツ最新情報★
 時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!

 

 ポンコツの記事も掲載されています!
 ぜひご覧ください!
 
 ロケットニュース ポンコツ担当記事


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!

PR





ブログパーツ
奥様と田子坊そばの日月光中心をふらふらしていたときのこと。



↑アウトバック・ステーキハウス(OUTBACK STEAK HOUSE)のお店を発見。
そういえば上海に進出したという記事を以前何かで目にしました。

こんな場所にあるんだなーなんて思っていたら、奥様に肉の神が降臨されました。
今回の肉の神はあまりにも突然すぎて、ポンコツのお財布の中身の確認はしてくれません。

でもステーキをここ最近食べていないなぁと私も思ったので、ここで食事することに決定。



お店の中はいい感じ。
欧米人が目立ちます。



メニュー。



228元のセットを注文。
私のメニューは「奥様が注文したもの以外」で構成されています。
理由は「奥様がちょっと食べたいなと思ったときに提供できる」からです。
神に逆らうことはすなわち死を選ぶこと。



まずパン。
甘くておいしいです。



スープ。私はコーンたっぷりの方。



サラダはレタスのサラダ。
これが当たり。ブルーチーズが大丈夫な人にオススメ。



そしてステーキ!



レアで!

とてもおいしかったです!
ステーキ最高。

にほんブログ村 トラコミュ ステーキへ
ステーキ

そして



デザートも。

大満足です。
アウトバック・ステーキハウス最高。

ただ食べ過ぎました。。。。
ステーキを食べている途中から視点が定まらないくらい食べ過ぎた。

そして家に帰ってダウン。。
久しぶりに生に近い肉をもりもり食べたので、体がびっくりしたようです。
奥様いわく、「ベッドでぴくりとも動かず、ただただ熱を放出していて気持ち悪かった」とのこと。。。

神に仕えた結果がこれです。
あんまりです。。。


あ、アウトバック・ステーキハウスはステーキをもりもり食べたい!という方にオススメです。

私はしばらく肉はいいや。。。。

↓おいしい上海情報も
にほんブログ村・上海情報へ

↓残念なポンコツにポイントを+
ブログランキングにポンコツポイントを+ 


 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ


製造している環境の劣悪さを見るだけで気持ち悪くなります。

まずは漂白剤加工の牛スジ肉のニュース。 

がんの危険性も、漂白剤で加工された牛スジ肉=工場にはハエも寄り付かず―湖南省長沙市 

引用 
加工工場は2~30平米の民家をそのまま工場に改造しており、室内の真ん中には大きな水瓶が3つ置かれ、別の部屋には桶が至る所に置かれていた。桶には液体が入っており、鼻を刺すような異臭が漂っていた。周辺に住む男性によると、原料の問題か、この工場には暑い日でもハエが近寄らない。 

こういうものはどういう経路で流れているかを調べてほしいですよね。
 
過酸化水素は人体に有害で、これに浸けたスジ肉や内臓を食べることにより食道や胃が損傷を受ける可能性がある。さらに、長期間摂取すると「がん」にかかる危険性もあるという。食品安全部門は、加工工場を封鎖し、加工された牛のスジ肉及び内臓を無害化処理し埋めるとともに、加工に使用された道具などを処分した。 

「加工された牛のスジ肉及び内臓を無害化処理し埋める」
お得意の「埋めれば大丈夫」作戦です。
 
もうひとつ、食品のニュース。
 
干物作りの「ハエよけ」に殺虫剤や工業用塩使用、2人拘束ー中国広東省 

広東省仏山市三水区で漁民が死んだ魚を原料に、殺虫剤などを使用して干物を作っていると報じた。 

殺虫剤は吹きかけている模様。
手っ取り早いのはわかるのですが。。。
 
工業用塩で漬け、ジクロルボスやトリクロルホンなどの殺虫剤を使ってハエがつくのを防いでいるというもので、その後に三水区が行った特別取り締まりで、容疑者2人が作る干物の成分が調査され、三水区市場管理監督局は「干物のサンプルからジクロルボスやトリクロルホンの成分が検出された」と説明した。 

工業用塩はダメでしょう。。。
食塩より安いからという理由だけで使っているのでしょうね。

自分たちが作ったものは決して食べない。
否、食べられない。

最近はこういうニュースがよく出てくるようになって、漠然と注意することができます。
「モラルの向上」で、この手のニュースがなくなることが一番いいのですが。



にほんブログ村 トラコミュ 中国産食品の安全性へ
中国産食品の安全性


中国の最新ニュースも↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
- HOME -
ブログランキング
↓ランキング参加中↓
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログへ

↓ランキング参加中↓

中国関連ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





ブログ上にあるバナーは
どれをクリックしてもOKです!


※当ブログ内の画像に
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
これらのバナーがある場合は
ブログ村の投票となります。


Twitter
人気記事
リンク(中国・上海)
トリップアドバイザーのおすすめブログに認定されました!

トリップアドバイザー
上海レストランホテル口コミ情報


当ブログへのリンクは
ご自由にどうぞ!


最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
ポンコツにメール
PR
がんばれ日本
ブログランキング・にほんブログ村へ



カウンター
Powered by 忍者ブログ | [PR]
金融業者


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ