忍者ブログ
中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。

 THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG

 ↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
  ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!


  ブログ記事はページ下部にあります。
  このまま下にスクロールしてください。


 ★ポンコツ最新情報★
 時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!

 

 ポンコツの記事も掲載されています!
 ぜひご覧ください!
 
 ロケットニュース ポンコツ担当記事


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!

PR





ブログパーツ
これは中国人が喜びそうな話題です。
 
中国工商銀行、世界の銀行ランキング首位に躍進=英誌 

引用 
英ザ・バンカー誌が発表した世界の銀行ランキングで、中国工商銀行(ICBC)<601398.SS>が米国の2行を資本力で追い抜いて首位に躍進した。 

「資本力」というところがポイントでしょう。
冒頭の写真は私のキャッシュカード。
ほとんど使っていませんが、ここに入っているお金も各銀行の資金の一部なんですよね。
  
ICBCが初めて首位になった一方で、米バンク・オブ・アメリカ<BAC.N>は首位から3位に後退し、米JPモルガン・チェース<JPM.N>は2位にとどまった。英HSBC<HSBA.L>は4位、中国建設銀行(CCB)<601939.SS>は5位だった。 

中国建設銀行は4位。
そうなるとこのランキングは中国の銀行がかなりの数ランクインしていそうですね。
 


↑中国のキャッシュカードは、こういう国際キャッシュカードのような形でデビットカードとして使えるので、日本に帰ったときも重宝しています。
いちばん重宝している人種は「海外旅行に行く中国人」なんでしょうが。
彼らは(一応)海外へ持ち出していい金額が決められていますからね。。

中国の最新ニュースも↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
奥様が「湖南料理が食べたい」とおっしゃいました。
それは賛成。でも夫婦2人だと、いろいろな種類が注文できず、2,3品で終わってしまうことがほとんど。
中華料理は量が多いですからね。

そして、私は前回の「アウトバック・ステーキハウスで食べ過ぎてダウンする」という内容で奥様から「量を食べることでも戦力外通告」されております。
さらに言えば辛すぎる料理も苦手。汗だくになってしまい、奥様から「気持ち悪い」と言われることもしばしば。

どうせならたくさん食べたい。
でもたくさん食べるためにはポンコツだけではダメだ。
そこで奥様は電話を取り出し、助っ人を呼びました。

呼び出された助っ人:ますかけ氏

というわけでポンコツ、奥様、大型助っ人ますかけ氏による湖南料理の記録です。



場所は富民路の「古意」。



古意湘味濃(富民店)
上海市静安区富民路89号巨富大厦
TEL:62495628



大繁盛です。



奥様は真剣に料理を考える係。



私はボーっと見ている係。

いつものように淡々とご紹介。



バンバンジーみたいなもの。
そんなに辛くなく、非常においしかったです。



スペアリブ、クミン焼き。
これは奥様の大好物。私も大好き。



大きい魚の頭。
唐辛子が「いやな辛さ」ではなく、魚も泥臭くなかったです。
おいしい。



干鍋。カリフラワー。
これもおいしい。



砂ずりとニンニクの芽の炒め物。
辛すぎないのが本当にすばらしい。



エビ。
このお店はたれがおいしかった。



↑写真撮影中のますかけ氏。
私は基本的に一発撮りです。カメラもポンコツですし。
ポンコツブログだからブレていても大丈夫(笑)



↑たくさん種類が食べられて大満足の奥様

やはり中華料理に限らず、人数がいるといろいろ食べられていいですね。
また何かの機会に集まって食べたいなぁと思っています。

つぎは花紋かな。

↓おいしい上海情報も
にほんブログ村・上海情報へ

↓いいね!という方は
ブログランキングにポンコツポイントを+ 

 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
- HOME -
ブログランキング
↓ランキング参加中↓
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログへ

↓ランキング参加中↓

中国関連ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





ブログ上にあるバナーは
どれをクリックしてもOKです!


※当ブログ内の画像に
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
これらのバナーがある場合は
ブログ村の投票となります。


Twitter
人気記事
リンク(中国・上海)
トリップアドバイザーのおすすめブログに認定されました!

トリップアドバイザー
上海レストランホテル口コミ情報


当ブログへのリンクは
ご自由にどうぞ!


最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
ポンコツにメール
PR
がんばれ日本
ブログランキング・にほんブログ村へ



カウンター
Powered by 忍者ブログ | [PR]
金融業者


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ