忍者ブログ
中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。

 THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG

 ↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
  ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!


  ブログ記事はページ下部にあります。
  このまま下にスクロールしてください。


 ★ポンコツ最新情報★
 時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!

 

 ポンコツの記事も掲載されています!
 ぜひご覧ください!
 
 ロケットニュース ポンコツ担当記事


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!

PR





ブログパーツ
上海のバスは番号で路線が決まっています。
(一部例外あり)
なので「○○番バスで行く」とか「××番バスに乗ります」なんて会話をよくします。

詳しくは:上海の路線バス 
「運行時間と路線」に番号の意味などが詳しく書かれています。

01から900番台まで。
あとは大橋や空港バスなども。

私はバスが好きなのでよく乗ります。
ちょっと前に大学に資料を取りに行ったときのこと。
大学から自分の教室まで地下鉄を使えば40分ぐらい。
少し時間があったので、バスで行ってみようと思い、のんびり乗っていました。

窓からの景色や、人々の動きなんかを見ていたら、



↑なんか違和感を感じるバスが走っていました。

よく見てみると、



↑000。

0が3つ。
上海のバスは01から始まります。

何だこのバス。
初めて見た。

もしかするとこれは伝説のバス…。
これを見たものは幸せになる or 不幸になると言われているものじゃないのか。

またはこれに乗ると異世界に行けるのではないか。

ひょっとして中国共産党の秘密部隊が使っているバスなのではないか。。。

都市伝説に遭遇した感じがします。
ポンコツさんは年甲斐もなくバスの中でドキドキしていました。



まぁ今考えれば「回送」的なバスなんじゃないのかと思うのですが、疲れていてもいなくても頭の中が相当おめでたいポンコツさんは一人で興奮していました。
残念ですね。

↓ポンコツ残念、と思ったらクリック+
ブログランキングにポンコツポイントを+ 

↓ほかの上海ブロガーさんたちのまともなブログをチェック!
にほんブログ村・上海情報へ

 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
「それだけATMが必要になった=お金が回っている」と見るか、「ATMを設置しても問題ないくらい治安がよくなった」と見るか。 

世界のATM増加ペース、最速は中国―中国紙 

引用 
世界最大の現金自動預け払い機(ATM)サプライヤーであるドイツのウインコール・ニックスドルフのグローバル副総裁イェンス・ボーレン氏はこのほど、取材に応える中で、「ここ数年、中国はATMの新機設置数が世界で最も多い国となっている。まもなく中国のATM設置数は世界1位になると確信する」と述べた。国際金融報が伝えた。 

広いし人も多いのでそうなるでしょうね。

確かに増えているような気もします。
人通りが多いところには大体数台ありますし、「え?こんなところにも!」というのもありますし。

しかし、ATMが増えればそれを使った犯罪が増えるのも事実。



↑だいたいこのように「警方提示」という文章があって、



↑「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」「母さん助けて詐欺」的なものには注意しろとの注意書きがあります。
検察院や法務局と名乗る場合も多いとのこと。

バスや地下鉄の中で放送しているTVでも頻繁に注意を促しているので、日本以上に問題になっているんじゃないかと思います。

中国の最新ニュースも↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

 ↓各ランキングから他の方のブログもチェック
ブログランキングにポンコツポイントを+ 中国関連ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ブログトーナメント結果!

やめた理由トーナメント
      日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝

おいしいアイスブログトーナメント
      東北大板の記事で優勝!

アンティークな雑貨達トーナメント
      上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!

アンティークお好きですか?ブログトーナメント
      景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!

都市伝説 2ブログトーナメント
      パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!

面白い商売トーナメント
      上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!

トホホトーナメント
      さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!

ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
      ブロガー必見!






忍者AdMax
忍者AdMaxは表示されるだけで広告収入が得られます!






ブログパーツ
- HOME -
ブログランキング
↓ランキング参加中↓
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 ニュースブログへ

↓ランキング参加中↓

中国関連ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





ブログ上にあるバナーは
どれをクリックしてもOKです!


※当ブログ内の画像に
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ
これらのバナーがある場合は
ブログ村の投票となります。


Twitter
人気記事
リンク(中国・上海)
トリップアドバイザーのおすすめブログに認定されました!

トリップアドバイザー
上海レストランホテル口コミ情報


当ブログへのリンクは
ご自由にどうぞ!


最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
ポンコツにメール
PR
がんばれ日本
ブログランキング・にほんブログ村へ



カウンター
Powered by 忍者ブログ | [PR]
金融業者


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ