中国・上海で日本語教師をしているポンコツ男のメモ。
THE VERY BEST OF PONKOTSU BLOG
↑ポンコツブログ記事の自己ベスト版!
ここを見ればポンコツの上海生活がわかります!
ブログ記事はページ下部にあります。
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
ブログトーナメント結果!
やめた理由トーナメント
日本語教師を辞めた理由を書いた記事で優勝
おいしいアイスブログトーナメント
東北大板の記事で優勝!
アンティークな雑貨達トーナメント
上海のガラクタ倉庫で発掘したグラスの記事で優勝!
アンティークお好きですか?ブログトーナメント
景徳鎮で買ったお皿の記事で優勝!
都市伝説 2ブログトーナメント
パスポートに押されてしまう例のスタンプの記事で優勝!
面白い商売トーナメント
上海・古北カルフール近辺で見るあの店の記事で優勝!
トホホトーナメント
さすがポンコツ!トホホな記事はおまかせ!
ブログのアクセス増えたよブログトーナメント
ブロガー必見!
このまま下にスクロールしてください。
★ポンコツ最新情報★
時々記事を書かせていただいている「ロケットニュース24」が本になりました!
ポンコツの記事も掲載されています!
ぜひご覧ください!
ロケットニュース ポンコツ担当記事
ポンコツブログオフ会を行いました。
その報告です。
ご査収ください。
2014年6月29日、花紋で行われたポンコツブログオフ会。
今回の目的は「ファミマのドラえもんを開封する」でした。
↑店員さんがジロジロ見てきます。
俺は何をやっているんだろうと思いました。
今回のポンコツ会も奥様が参加されました。
奥様曰く、「さっさと開けちゃいなよ」
バラエティ番組っぽい流れにはなりません。
酔っ払ってから開けたほうが楽しいのですが、奥様の言うことは絶対なので開けます。
1個目。

オープン!

葡萄牙 ポルトガル (1個目/3個中)
順調!
ダブリがないことに戸惑うポンコツ。
ここからじっくり開けていこうと思ったのですが、奥様が「とっとと開けろよ」とうるさいので、どんどん開けます。
2個目。

さぁ何が出るでしょうか。

德国 ドイツ (1個目/4個中)
ここまでまったくダブらない引きの強さにポンコツ満足。
参加者大不満。
同じのが出ないとボコボコにされます。
3個目。

参加者がそんなに注目していないのがわかります。

葡萄牙 ポルトガル (2個目/5個中)
初のダブリ。
キャプテン翼で言うと橘兄弟。
みなさんがくすくす笑い始めています。
「さすがですね」
「ポンコツ会はこうじゃないと」
うるせえ。
ポンコツは若干へこんでいます。
4個目。

参加者をボコボコにしたい。

阿根廷 アルゼンチン (2個目/6個中)
ダブリが出るとみんな喜びます。
ファック!
5個目。

参加者の方に「これはどれだけドラえもんがダブるのかを確認する会ですよね、と言われました。
そういうつもりじゃないんだけどな。。。。
オープン!!!

巴士 ブラジル(1個目/7個中)
欲しいのゲットーーー!!!!
もうぶっちゃけ終わってもいい。
参加者の静かなこと!!!!
もっと喜びなさい!!!!
6個目。

何が出るかな?
葡萄牙 ポルトガル (3個目/8個中)
3つもダブりやがった!!!!
参加者の方々が「やっぱりー」「さっすがー」とかほざいています。
あああああ、ちっくしょーーーーーーー!!!!

現実。

↑後ろの姿
「さすがポンコツさんですね」
「こうじゃないと来た甲斐がないですよ」
「確変ですよ」
知らねえ!!!
ダブリはいらない!!!!!!!!
というわけでポンコツ会、6個開けて4種類でした。
そのうちダブリが1つあるので、新しいのは3つでした。
あと3つでコンプリート。
いけそうじゃね?
↓キャンペーンをまとめて見る!

上海ファミマ(全家)のキャンペーン
↓ポンコツ、こういうのはがんばるよね!という方はポチッと

↓まともな上海情報は他のブロガーさんの記事からチェック!

↓にほんブログ村

その報告です。
ご査収ください。
2014年6月29日、花紋で行われたポンコツブログオフ会。
今回の目的は「ファミマのドラえもんを開封する」でした。
↑店員さんがジロジロ見てきます。
俺は何をやっているんだろうと思いました。
今回のポンコツ会も奥様が参加されました。
奥様曰く、「さっさと開けちゃいなよ」
バラエティ番組っぽい流れにはなりません。
酔っ払ってから開けたほうが楽しいのですが、奥様の言うことは絶対なので開けます。
1個目。
オープン!
葡萄牙 ポルトガル (1個目/3個中)
順調!
ダブリがないことに戸惑うポンコツ。
ここからじっくり開けていこうと思ったのですが、奥様が「とっとと開けろよ」とうるさいので、どんどん開けます。
2個目。
さぁ何が出るでしょうか。
德国 ドイツ (1個目/4個中)
ここまでまったくダブらない引きの強さにポンコツ満足。
参加者大不満。
同じのが出ないとボコボコにされます。
3個目。
参加者がそんなに注目していないのがわかります。
葡萄牙 ポルトガル (2個目/5個中)
初のダブリ。
キャプテン翼で言うと橘兄弟。
みなさんがくすくす笑い始めています。
「さすがですね」
「ポンコツ会はこうじゃないと」
うるせえ。
ポンコツは若干へこんでいます。
4個目。
参加者をボコボコにしたい。
阿根廷 アルゼンチン (2個目/6個中)
ダブリが出るとみんな喜びます。
ファック!
5個目。
参加者の方に「これはどれだけドラえもんがダブるのかを確認する会ですよね、と言われました。
そういうつもりじゃないんだけどな。。。。
オープン!!!
巴士 ブラジル(1個目/7個中)
欲しいのゲットーーー!!!!
もうぶっちゃけ終わってもいい。
参加者の静かなこと!!!!
もっと喜びなさい!!!!
6個目。
何が出るかな?
葡萄牙 ポルトガル (3個目/8個中)
3つもダブりやがった!!!!
参加者の方々が「やっぱりー」「さっすがー」とかほざいています。
あああああ、ちっくしょーーーーーーー!!!!
現実。
↑後ろの姿
「さすがポンコツさんですね」
「こうじゃないと来た甲斐がないですよ」
「確変ですよ」
知らねえ!!!
ダブリはいらない!!!!!!!!
というわけでポンコツ会、6個開けて4種類でした。
そのうちダブリが1つあるので、新しいのは3つでした。
あと3つでコンプリート。
いけそうじゃね?
↓キャンペーンをまとめて見る!

上海ファミマ(全家)のキャンペーン
↓ポンコツ、こういうのはがんばるよね!という方はポチッと
↓まともな上海情報は他のブロガーさんの記事からチェック!
↓にほんブログ村




ブログ村の上海情報注目記事をチェックしていたら、おぅどりんさんのブログで「ポンコツツアー」なる単語がありました。
参照:勝手にポンコツさんツアー@定西路 - 上海と猫二匹♪
引用
諸事情により、『ポンコツファン』であるお友達と二人で、
勝手にポンコツさんツアーしてみました
ポンコツツアーとは、定西路の唐揚げキングと東北大板のアイスを買うことだそうです。
…。
「ポンコツファン」というお言葉に生きる気力がわいてきました!
ファンがいるのか!
こんなオッサンに!
勘違いしちゃいますよ!!!
いえーい!!!
…。
まぁいいや。
諸行無常ですからね。
社交辞令とかよくわかっています。
ふふふ。。。
まぁ「おぅどりんさん」が「ポンコツツアー」と謳ったツアーはおぅどりんさんにとって非日常のもの。
ポンコツにとってこの流れはがっつり日常。
というわけで、

↑唐揚げキングの唐揚げ+東北大板のアイスを一緒に買う男
ポンコツ的に最高の組み合わせです。
今回購入したのは、

↑イチゴ、バニラ、そして

チョコレート。
おいしい!
唐揚げキングもアイスも全部おいしい!
そしてこの通りを南下すれば花紋が待っているという最高のストリートです。
定西路最高!!!!!
↓上海ブロガーさんの情報のまとめ!

東北大板(アイス)
↓ポンコツのブログを見てるよ!という方はポチッと

↓まともな上海情報は他のブロガーさんの記事からチェック!

↓にほんブログ村

参照:勝手にポンコツさんツアー@定西路 - 上海と猫二匹♪
引用
諸事情により、『ポンコツファン』であるお友達と二人で、
勝手にポンコツさんツアーしてみました
ポンコツツアーとは、定西路の唐揚げキングと東北大板のアイスを買うことだそうです。
…。
「ポンコツファン」というお言葉に生きる気力がわいてきました!
ファンがいるのか!
こんなオッサンに!
勘違いしちゃいますよ!!!
いえーい!!!
…。
まぁいいや。
諸行無常ですからね。
社交辞令とかよくわかっています。
ふふふ。。。
まぁ「おぅどりんさん」が「ポンコツツアー」と謳ったツアーはおぅどりんさんにとって非日常のもの。
ポンコツにとってこの流れはがっつり日常。
というわけで、
↑唐揚げキングの唐揚げ+東北大板のアイスを一緒に買う男
ポンコツ的に最高の組み合わせです。
今回購入したのは、
↑イチゴ、バニラ、そして
チョコレート。
おいしい!
唐揚げキングもアイスも全部おいしい!
そしてこの通りを南下すれば花紋が待っているという最高のストリートです。
定西路最高!!!!!
↓上海ブロガーさんの情報のまとめ!

東北大板(アイス)
↓ポンコツのブログを見てるよ!という方はポチッと
↓まともな上海情報は他のブロガーさんの記事からチェック!
↓にほんブログ村




- HOME -
ブログランキング
ポンコツ管理トラコミュ
トラコミュ
中国産食品の安全性
トラコミュ
上海ファミマ(全家)のキャンペーン

火鍋大好き!
トラコミュ チャイナショック
トラコミュ
チャイナボカンシリーズ
トラコミュ 中国粉ミルク汚染
トラコミュ 中国嫁日記
トラコミュ 東北大板(アイス)
トラコミュ LINE乗っ取り詐欺
最新記事
(08/27)
(08/27)
(08/26)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/21)
(08/21)
(08/21)
人気記事
累計
リンク(中国・上海)
リンク(日本語・他)
日本語教師の日本語大好き生活
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
日本文化の特徴について知る!
日本語教師になる
にゃんこ先生の上海つれづれ記
まめじゃない日本語教師がまじめに日本語を考える
桜にほんご徐家匯校ブログ
3S
天天向上
RKB毎日放送 中西一清スタミナラジオ
クマガイタツロウのビバビバ日記
コミュニケーションスキル改善プログラム
人材紹介・職業紹介 ワーフ・マネージメント
ビーンズの電話受付代行サービス
上海の中国語学校を徹底比較しました
お仕事情報にサクっと問合せ可能。JOBSPOCKET
関連トラコミュ(テーマ)
↓オススメ!↓

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの

トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ

海外で見つけたヘンな日本語・日本のもの
トラコミュ 中国ニュース

中国大気汚染

中国に対する怒り

上海カフェ倶楽部

上海ローカルフード部

上海コンビニ情報

上海太太のトラコミュ
↓その他トラコミュ↓

最新コメント
[12/13 NONAME]
[09/16 ポコツン]
[09/01 toeureka]
[09/01 ぱいなっぷる]
[08/31 みずたに]
[08/30 あQ]
[08/29 サボリーマン]
[08/29 つる]
[08/28 在上海駐在員]
[08/28 かか]
PR
カテゴリー
アーカイブ
カウンター